2016年07月

2016年07月19日

前々回の記事で、健康診断で、この歳になって背が伸びたと書きました。
体重も随分と減って、血圧も下がった。尿酸値も下がったようだ。と、書きました。

血圧・尿酸はメタボ的由来の成人病だから、
まずは、体重を落とす事が最も初歩的な療法、と
どの健康本にも、健康サイトにも記されております。

血圧の方は、ドックで、その場で解りますから、
ああ、病院の血圧計でもやはり下がっているなと再確認しました。
なので、尿酸もきっと下がっている筈だと思い込んでおりました。

二週間後、自宅に、人間ドックの結果表が届きました。
半年間、これほどトレーニングに励み体重を落としたのだから、
さぞかし良い数値が出ている事であろうと、
勉強を頑張った小学生が、通信簿を期待して見るような気分で、封筒を開きました。

で、え~~と、尿酸値はと・・・
うッ・・・・ 8.7↑だと((((( ;゚д゚)))がーーーん) 
えっ、えっー! なんで、なんで。。。

昨年と比べて、数値は全く下がってはないのである。
そういえば、最近も、なんとなく足の親指あたりに、
痛みはないものの、思い当たるような違和感が少し。

数日後。会社の健康医のおばさんから呼び出しが。
「酒呑童子さん。(ホントは本名)
 前回の検査でも尿酸が高かったので、病院に行くように指示しましたが。
 治療は受けているのですか?」

「い、いぇ・・・・。(; ̄Д ̄)
 大した発作もないので・・・
 ちょっと腫れたら、鎮痛剤で・・・」

「高尿酸血液症を侮ったらいけませんよ。
 腎臓や心臓にも悪影響を与えて、動脈硬化にも繋がり、
 心筋梗塞とか狭心症のもとにもなります。
 今回は、必ず治癒するようにして下さいね。」

と脅されて、ネットでも調べて見ました。
確かに、怖い事が書かれております。(; ̄Д ̄)

痛風もどきが始まれば、”天下の宝刀ロキソニン”で、
大概は、大事にならず痛みも腫れも退いてゆくので、
それで、安心していたのですが、
どうやら、それは根本解決にはなっていないようです。

昨年から、ジムに通ってから、痛風もどきはほとんど記憶がなかったので、
昨年のブログ記事「痛風は怖い病です(1)(2)」でも
書いた記事内容を、すっかりと忘れておりました。

そういえば、時折、数十秒胸が詰まるような鈍痛を覚える事があり、
その際に、歯ぐきと下顎に痛みが走る状態がたまにあって、
妙な痛みだなと思いつつも、1分も立たないうちに解消するので、
別段気にとめていなっかたのですが。

ウーム。記事を読めば、なんとなく符号しているではないか。。。 ; ̄Д ̄
これは、狭心症の前触れか。
確かに、放置していていると、ジムのランニングマシンの上で、
いずれはポックリと逝ってしまう可能性が。。。。 ̄ロ ̄|||

小心者の童子は、考えれば考える程、ビビってしまい。
早速、先週の土曜日に、かかりつけの内科に向かったのです。
総合病院なので、かかりつけという医師もいないのですが。

土曜日の朝早くに参りましたが、既に、8:30からの受付を
待つ人で、ロビーは満杯です。前の椅子から、Z状に並んでいます。
既に総勢50名ほど。

それでも、内科の医師は7人がこなしているようで、
30分もしないうちに呼び出しが。
「酒呑童子さん(ホントは本名)。3番の診察室にお入り下さい。」

「失礼します。」と、ドアを開ければ、
70歳とも思えるような赤ら顔のお医者さん。
一瞬、飲んでるんではないかと思いましたが、
流石に赤髭先生は、この時代にはいますまい。たぶん。

「どうしました。」

「ジョギングして体重を減らしても、尿酸値が下がらないのです。」
と、人間ドックの検査結果表を差し出しました。


「ほほう。体重は結構おちているなあ。
 うーん。となると、遺伝体質かもしれないなあ。
 ご家族にそういった人はいませんか。」

「はあ。親父も、祖父も、痛風持ちだったような記憶が。。。」

「遺伝体質じゃあ、運動では、大して下がらんのだよ。
 とにかく薬を出しておくから、様子を見て2ヵ月後に再診に来てください。
 おっ、高血圧もここで受診してるのか。
 もう薬も切れてないか。これも処方しておくか。
 ところで、以前のカルテに喫煙とあるが、まさか、まだ吸ってはいまいな?」


「はっ!いえいえ・・・。 ; ̄Д ̄

実は、なかなか止められていないので、歯切れが悪いのだ。
ふにゃらふにゃらと誤魔化して、処方箋を受け取り退散したのであった。(´・ω・`)

酒は止めたが、煙草は、これがなかなか、ふんぎりがつかんのだ。
間違いなく、今の勤めを止めれば(後少しだけど)、煙草も止める筈。
ちなみに童子は、仕事のない土日は、喫煙はしてないのですからね。

という事で、アロプリノール100㎎という薬を飲み始めました。
煙草も、この際、節煙するとするか。(と何度呟いた事か。。。)
とにかく、2ヶ月後の検診結果や如何に。
更なるウエイトと尿酸値ダウンの試練は続くのであります。(・◇・)ゞ

↓クリック頂ければ、試練と続稿の励みとなります。



にほんブログ村

にほんブログ村

ctxt0475ctxt0475 at 22:19│コメント(8)トラックバック(0)

2016年07月03日

前回のブログ記事に、いつもコメント頂いている
でるでるさんの奥様の”るでるでさん”から質問を頂きました。

童子は、いつものようにコメントで返そうとしましたが、
思うところがあり、しかも長くなりそうなので、
ブログ記事にて注釈することに致しました。

また、童子の断酒も、いつの間にか、三年半近くなろうとしています。
ちょっと、このあたりで、振り返って見ようかとも思います。

るでるでさん、
誠に勝手ながら、コメントを借用させていただきます。

『はじめまして。でるでるの妻、るでるでです。
夫に勧められて読ませて頂いております。
夫はこのブログに大変助けられております。
感謝申し上げます。

「アル中患者の気持ちは童子様しかわかってもらえない」
と夫に言われますので、勉強?を兼ねまして。

夫は今、何とかお酒を止めたいけど数日?数週我慢で
飲む→後悔→自虐的になる→死にたくなる…
の繰り返しです。
童子さんはこのような時期を経て、断酒が継続しているのでしょうか?
以前のブログに既出でしたら申し訳ありません。

止めたいという気持ちがあるだけ断酒に近い、
と童子さんはおっしゃいますが
近くで見ていてとても辛そうで、
こんなに止めたい気持ちがあるなら
苦しまずに止められたらいいのに、
と思うのです。

これがこの病気の怖さなのでしょうか…』

という内容であります。


さて、童子の此の頃の酒に対する近況であります。
先週、仕事関係の宴会がありました。
断酒当初は、飲み会の出席は極力避けてきたものです。
何とか断りの理由を見つけては欠席することに徹していました。

どうしても仕事上避けられないものや、仁義上断れないものは、
仕方なく出席していましたが、なんとか飲酒欲求を誤魔化そうと、
ノンアルコールビールをひたすら呷る戦術を駆使したものです。

しかし、もう最近は、宴会だろうが飲み会だろうが、なんともありません。
ノンアルすら必要がなくなりました。ソフトドリンクで十分です。
アルコールのテイストを全く必要としなくなりました。(・∀・)つ

なので、飲み会に出ても飲酒に無関心となっているのです。
そういう事の積み重なりで、もう誰も酒を薦めません。
飲めない、飲まない事が周りにも自然に了解されているのです。


かといって、飲酒欲求が皆無になったかといえば、
実は、そうではないのです。φ(.. )

時折、疲れた時や、イラついた時や、何か生活や気分に
変化があった時、昔のように、一杯呷ったらという
一抹の渇きを、ふと思い出す事もあります。(´・ω・`)

ただ、その渇きの本質は、解放よりも自己破滅への欲求です。
ビールやワインの類の癒しの感覚ではありません。
すこぶるアルコール濃度の高い物への欲求であります。


喉を焼けつくし、はらわたに浸み入って、
脳細胞を徹底的に麻痺させる欲求なのですね。('д` ;)
こういう欲求が未だに、脳髄の奥深くに刻み込まれているようです。

ただ、今の所、この誘惑には屈する事はないほど、
体や脳細胞から、数十年来の酒精毒は抜け落ちました。
というよりも、一杯の酒の怖さを、断酒する事により、
より深く学習していったという方が正確かもしれません。

3年以上かけて、数々の酒の失敗を思い起こしつつ、
この拙いブログに刻み付けてきた事こそ、学習であったと思います。
懺悔の記録であります。
このブログを書くことなくして、童子が断酒できることはなかったと。

今でも一杯の酒で、いとも簡単に連続飲酒発作に陥る
という100%の自信を持っているから、その恐怖心が、
ふと蘇る悪魔の欲求を退治してくれているようなものです。
自らの脳裏に、それほどの恐怖心を植え付けたのです。


先に、童子の振り返りの記事となってしまいましたが、
るでるでさん。

酒呑童子は、断酒コンサルタントではないので、
医学的に正しい事を申し上げられるかどうかは、
甚だ心もとないのでありますが、
臨床的には、自ら数十年のキャリア。
そこらの者には負けません。(自慢にはならんな!(●´ω`●))

ただ、アルコール依存症者が全て同じ症状ではなく、
同じ療法で寛解するのかというとそうではないでしょう。
しかし、この病、打つ手はそうは多くはないのです。

童子との違いは、断酒→飲酒→後悔くらいまでは近いのですが、
童子は、それで自虐的、死にたくなるのプロセスに進む前に更に飲酒する事で、
ネガティブな発想を隠蔽して更に飲み倒すという事を繰り返しておりました。

この系統のアルチュウの方が、一般的には多い様に思います。

なので、御主人はまだ真面目な範疇の依存のように思えます。
童子が、アルチュウ真っ最中のさなかでも、
断酒のブログなどには、見向きもしなかったでしょう。

辞める気がある。という事は、治る見込みがあるのです。
おそらくは、薬物中毒よりは、自力で治せる可能性は、
桁違いに高いように思います。

酒呑童子は、辞める気になって、今回の断酒に辿り着くまでには、
かれこれ数年の歳月が必要でした。

何度も何度も失敗があるのは、この病、仕方がありません。
失敗は決して本人の意志の弱さではありません。

そうは言え、最後は、自己の意識が唯一の薬であると思います。
それは、一種の悟りのような気付きかも知れませんが、それが無ければ、
最期は、おそらく50代には、死ぬか生きるか(=断酒)となります。

家族の支援があるとは、でるでるさん、幸せなんですよ。
なんとしても乗り切って、新しい自分を見つけるしかないのです。
残念ながら、それ以上のコンサルは不可能なのです。φ(.. )


今夜は、いたって真面目な童子でありました。(・◇・)ゞ

↓クリック頂ければ、続稿の励みとなります。



にほんブログ村

にほんブログ村


ctxt0475ctxt0475 at 22:59│コメント(8)